【落ちないアイライナー3選!】パンダ目に悩む30代女子必見
アイライナーをすると目元の印象が大きく変わり、素敵な女性に見えますよね。ただ、お化粧になれていない若い子なら時にはパンダ目になっていても許されるかもしれませんが、30代にもなるとさすがにちょっと恥ずかしいかも?
そこで、こちらではそんな困ったことにならないように、こすったり、汗をかいたり、泣いたりしても落ちにくい、しっかり決まる30代女性に人気の「落ちないアイライナー」を3点紹介します。
関連記事
Contents
落ちにくいアイライナーの種類とは?
アイライナーには、リキッドタイプ、ペンシルタイプ、ジェルタイプ、パウダータイプなどがありますが、「落ちにくい」のは断然、リキッドタイプです。
リキッドタイプのアイライナーは、慣れていないと難しいという方も多く、ペンシルタイプが人気が高いですね。確かに、ペンシルタイプは使いやすく、修正もしやすく、ぼかして使うこともできて便利なのですが、「滲みやすい」というデメリットがあります。
こすってしまったり、汗をかくとすぐに滲んでパンダ目に・・・となってしまうことも多いので、頑張って、落ちにくいリキッドタイプのアイライナーに挑戦してみてはいかがでしょうか?
30代におすすめ!落ちにくいリキッドアイライナー
リキッドアイライナーは、くっきりとした質感で、シャープな目、ぱっちりとした目など、目元の印象をしっかりしたいときにおすすめです。滲みにくく落ちにくい特徴があり、ウォータープルーフのものを使えばさらににじまない、落ちないアイメイクができます。
こちらでは、私が調べた中でも使っている方が多くて高評価のリキッドアイライナーを、人気が高い順に紹介します。口コミもあわせて参考になさってみてくださいね。
ガットラッシュ(水橋保寿堂製薬)
(出典:公式サイト http://gungunmatsuge.com/gattolash/160726_yy/index.html?ad_code=160912plpc01)
値段:2592円(税込)
特徴:
ガットラッシュは一本でまつ毛美容液+アイライナーとしてご利用頂ける商品です。
また、ウォータープルーフでありながらお湯で簡単にOFF出来るとあって、@cosmeで☆5.0を獲得しているほど人気です!
筆は0.08㎜と極細なので、不器用な方でも滑らかでキレイなラインを描く事が可能です。
まつ毛美容液とアイライナーが一緒になっていると聞くと、少し不安になる方もいると思いますが、創業68年の製薬会社が制作した商品ですので、成分は安心できそうですね。
また、もし荒れてしまったり、肌に合わなければ30日間は返品可能です。
色展開はブラックのみです。
■汗や水で落ちにくい理由
ガットラッシュは常温の水に強く、お湯でのみ落ちる成分を使用しているため、汗で落ちにくくなっています。
また、公式サイトから2本以上のまとめ買いを選択すると、一本につき108円引きとなります。また、通販と聞くと心配なのが送料と定期継続ですよね・・・
ただ、ガットラッシュは送料400円が負担ゼロです!
また、定期などの縛りもなく、自分の欲しいタイミングに買うことが出来るので非常に安心です。
買える場所:公式サイト,amazon,楽天,市販など
スムースリキッドアイライナースーパーキープ(ヒロインメイク)
(出典:アットコスメ http://www.cosme.net/product/product_id/10089660/top)
値段:1000円(税抜)
特徴:
スムースリキッドアイライナースーパーキープは、幅広い年齢層に人気があり、楽天やアットコスメなどのランキングでも常に上位をキープしています。
汗や涙、皮脂、こすれなどにも強く、一日にじまないのにお湯で洗い流すことができる、0.1mmの極細筆でアイライナー初心者さんでも書きやすいというという魅力があります。
さらに、染料不使用で肌に色素が残らないので色素沈着の心配がない、目元を保湿する美容成分(ヒアルロン酸・コラーゲン・野バラエキス・パンテノール)も配合されています。
「泣いても密着」とパッケージに書かれているように、実際に泣いても落ちない!と口コミでコメントしている人が多いですし、1000円というプチプラも人気の理由の一つです。
色はブラウンとブラックがあります。
■汗や水で落ちにくい理由
スムースリキッドアイライナースーパーキープは、スーパーキープポリマー配合のウォータープルーフという、水や汗・皮脂に強いアイライナーです。(ウォータープルーフとは「防水」という意味です。)
スムースリキッドアイライナースーパーキープを使ってみた方たちの口コミでは、
・不器用でも使いやすい
・ブラウンは薄いけれど、ナチュラルな感じで仕事の時は良い
・くっきりさせたいときは黒、優しいい印象にしたいときはブラウンというように使分けている
というようなコメントが多くみられました。
また、効果については、
・時間が経ってもにじまないし安定感がある
・まつ毛の間を埋めるのにペンシルやジェルよりもきれいに仕上がる
というような感想をお持ちの方が多いです。
スムースリキッドアイライナースーパーキープは、ネットではもちろん、ドラッグストアでもお手軽に購入できます。お値段も1000円でコスパが良いので、汗で落ちないアイライナーを探している方は、一度試してみてはいかがでしょうか。
買える場所:amazon,楽天,ドラッグストア,アットコスメなど
ヒロインメイク スムースリキッドアイライナー スーパーキープ
ストロングウォータープルーフ(ミゼルエディ)
(出典: アットコスメ http://www.cosme.net/product/product_id/10101880/top)
値段:1200円(税抜)
特徴:
滲まず、コスレにも強く、水、汗、涙、皮脂に強いウォータープルーフのリキッドアイライナーです。筆先が0.1mmと細いので、アイライナー初心者さんでも使いやすいと評判。こちらも、1200円というお手頃なお値段です。
■汗や水で落ちにくい理由
ストロングウォータープルーフは、普段からしっかりアイメイクをしている25〜34歳の女性に「アイライナーを選ぶ際に、最も重視している点」を調査し作られています。その調査の結果、「にじまない、水に強い、汗に強い、速乾性、コスレに強い、お湯で落とせる」というストロングウォータープルーフが作られました。
実際に使ってみた方たちの口コミでは、
・ペン先が細いので(0.1mm)まつ毛の隙間が埋めやすい
・目じりのラインが書きやすい
という使い心地の良さをコメントしている方が多いですね。
また、
・本当に泣いても落ちない
・濡れてもこすっても落ちないので海やプールも安心
・コンタクトレンズの着け外しをしても落ちない
という声もあります。
ウォータープルーフは、滲みにくく、汗や皮脂に強いという効果は魅力ですが、その効果のために強い成分が肌を刺激してしまうことも…。
しかし、ストロングウォータープルーフには3種類の保湿美容成分(ヒアルロン酸・パンテノール・リピジュア)が配合されているので肌に優しいのです。30代女性に人気のアイライナーですよ。
買える場所:amazon,楽天,ドラッグストア,アットコスメなど
リキッドアイライナーS(キングダム)
(出典: アットコスメ http://www.cosme.net/product/product_id/10105033/top)
値段:1200円
特徴:
史上最高にじまないアイライナーというキャッチコピーのアイライナーです。長時間にじまず、きれいなラインを維持してくれます。プールや海でも消えにくく、脂性肌の人でも滲みにくいのが特徴です。瞬きなどの擦れにも強いです。
■汗や水で落ちにくい理由
リキッドアイライナーSは、「水に強いウォータープルーフ」と「皮脂に強いスマッジプルーフ」というダブルプルーフ処方で、長時間きれいなラインをキープしてくれます。
実際に使ってみた方たちの口コミからは、
・子供の卒業式など感動の涙が流れてしまったときでも落ちなかった
・夕方までにじまないのに普通のクレンジングで落ちる
・細くて短めの筆で書きやすい
という感想をなどがありました。
また、リキッドアイライナーSは、まつ毛の根元をケアし、ハリ・コシを与える3種のまつ毛美容成分(アセチルテトラペプチド-3・アカツメクサ花エキス・ローヤルゼリー)を配合しているという特徴もあります。きれいにお化粧しながらまつ毛ケアができるのはうれしいですね。
買える場所:amazon,楽天,ドラッグストア,アットコスメなど
アイライナーの必要性とラインの引き方
二重の方は特に、アイライナーを引いてしまうと目元が必要以上に強調されてしまうので、若い頃はアイラインはしていなかったという方も多いですよね。ですが、30歳を過ぎたら、アイラインを引いたほうが目元がきれいに見えます。目元の小じわなどもカモフラージュできるメリットもあります。
しかし、30代でアイライナーを頑張りすぎてしまうと、
・おばさんが無理している感じ
・魔女
・プロレスの悪役風
・かえって老けて見えてしまう
というような感じになってしまうことも少なくありません。
若い頃は、目を大きくパッチリ見せたり、シャープなラインを引いて小悪魔・猫目に見せたりすることができるアイテムとしてアイライナーが活躍します。ですが、30代、特に後半になってくると目尻が下がってくるのを修正するため、フェイスラインが崩れてくるのでアイラインで引き締めて小顔高効果を得るためにアイライナーが活躍します。
30代のアイライナーの引き方
慣れていない方はペンシルでも良いですが、リキッドタイプがおすすめです。ウォータープルーフを使えば、汗などで落ちにくいです。
引き方は、上まぶたを少し上に引き上げるようにしながら、まつ毛の隙間を塗りつぶす、或いはまつ毛の間を埋めるイメージでアイライナーを動かしていきます。そのとき、筆先を肌から離さない様にしてくださいね。
肌から離すとラインの太さが一定にならず、太い部分、細い部分ができてしまいます。また、しっかり乾かさないと滲んでしまいますから、乾くまで少しまぶたを引張って待ちましょう。
30代におすすめなアイライナーの色
黒を強調しすぎると、目元メイクを頑張りすぎているイメージになります。年齢的にも、パッチリ!やシャープ!という感じではなく、優しい感じのメイクが似合いますから、アイライナーも黒ではなくブラウン系がおすすめです。
アイライナーでパンダ目にならないアイメイクの方法
30代女性が使ってる、落ちないアイライナーはリキッドアイライナーのウォータープルーフのものが多いです。しかし、「落ちない」といっても、残念ながら「100%落ちない」ということはではありません。ある程度時間が経てば落ちやすくなりますし、その日の汗や皮脂の分泌量によっても、アイメイクの持ちは異なってきます。
ですが、「落ちにくい」を「さらに落ちにくい」アイメイクにすることもできます。それは、アイメイクをする前の土台のメイクをきちんとすることです。
下地やリキッドファンデーションをつけたら、目の際までパウダーをつけるようにしましょう。さらに、アイラインを引いてしっかり乾かした後に、もう一度アイシャドウを重ねると効果的です。
リキッドアイライナーで失敗してしまったとき
ウォータープルーフのリキッドアイライナーで失敗してしまうと、簡単には落ちませんから時間がないときなどは焦ってしまいます。ですが、アイメイク用のリムーバーを綿棒の先につけてそっとぬぐえば修正できます。
ファンデーションで隠そうとすると、滲んだり、グレーになってしまって、逆に目立ってしまいます。まずは失敗した部分を落として、その上からパウダーファンデーションをつけておきましょう。
30代こそアイライン引いてみて!
アイライナーって「してる」のと「してない」のとでは大きく印象が違ったりしますよね。二重の人では、アイラインはいらない!と、今までアイライナーを使わなかったという方もいますが、30代を過ぎると、少しずつ目尻の小じわが増えてきたり、フェイスラインが崩れてきたりします。
このようなときは、アイラインをして目元をくっきりしたほうが、小顔に見えたり、小じわをカモフラージュすることができますよ。アイラインを上手に引いて、若々しいアイメイクを完成させましょう!
こちらでは、
・汗や水、こすれには強いけど、クレンジングでキレイに落ちる
というような、機能性がよく、高評価のものを3点紹介しました。目元は皮膚が薄く、デリケートな部分ですから自分の肌に合うものを選んで使ってみてくださいね。
また、私は上記で紹介した落ちにくいアイライナーと併せて、顔汗用の制汗ジェルを使って日中の化粧崩れを防いでいます。
顔汗用制汗ジェルの「サラフェ」は、肌にも優しく、汗を止める効果はかなり高いので、顔汗による化粧崩れにお悩みの方へおすすめします!
【おすすめの関連記事】